Tableau(タブロー)のワードクラウドで北海道の市町村の人口を表現する
こんにちは 長谷川です。
Tableauのワードクラウドを使用して北海道の市町村を視覚化していきたいと思います。
まずはグラフを作成する北海道の市町村の人口データが必要
住民基本台帳人口・世帯数 – 総合政策部計画局統計課 – 北海道
上記の住基ネットにおける人口【参考値】の令和6年の3月のデータを利用することにしました。
エクセルでデータダウンロードすることができたので不要な情報を削除し、Tableauで扱える様にします。
データが用意できたら、さっそくTableauでワーククラウド作成
Tableauデータ(今回Boxに入れて接続しました。)を接続後、ワークシート作成画面で、市町村名をマークの中のテキストにドラッグ&ドロップします。
次に
人口をマークの中のサイズにドラッグ&ドロップします。
そして最後にマークの自動の部分をテキストに変更します。
Tableauでワードクラウドの完成
ワードクラウドが完成しました。やっぱり北海道が圧倒的に人口が多いことがわかりますよね。
棒グラフなども良いですが、ワードクラウドの可視化も直感的でわかりやすいですよね。
Tableauのワードクラウドは手順も少なくとても簡単なので、Tableau初心者の方はぜひお試しください!
Salesforce初心者講座でTableau(タブロー)の動画も公開中です。 Salesforce初心者講座のYouTubeチャンネルにTableauの動画も追加しております。 Salesforceをすでにご利用の方は簡単にTabelauにデータソースとして、Salesforceのデータが...
Salesforce初心者講座でTableau(タブロー)の動画も公開中です。 Salesforce初心者講座のYouTubeチャンネルにTableauの動画も追加しております。 Salesforceをすでにご利用の方は簡単にTabelauにデータソースとして、Salesforceのデータが...
Tableau Desktop Specialistに合格 こんにちわ長谷川です。 Tableau Desktop Specialistに無事合格しました。 Tableau Desktop Specialistの試験の事前準備(一部紹介) Tableau Desktopを...
Tableau Desktop Specialistに合格 こんにちわ長谷川です。 Tableau Desktop Specialistに無事合格しました。 Tableau Desktop Specialistの試験の事前準備(一部紹介) Tableau Desktopを...
この記事へのコメントはありません。