※こちらの記事は動画を文字起こししております。
Salesforce Tutorial 30日間活動のない取引先レポートの作成方法をご紹介します
Salesforce初心者講座です
本日は30日間活動のない取引先を
レポートで抽出していきたいなと思います
それでは早速実際の画面で作っていきましょう
まずですねレポートのところですね
タブをクリックしていただいて、ここですね
新規レポートを押して進めていきます
次にレポートタイプなんですが
取引先を選択します、ここにありますね
そしてレポートを開始します
次に検索条件のところを設定していきます
今表示のところを全ての取引先にしていただいて
適用押してください
作成日は今回は常時にします
そうすると全ての取引先が出てきます
こちらから活動のない取引先をですね
抽出していくんですが
今回は30日ということなので、ここですね
Salesforce Tutorial クロス条件を追加します
まずクロス条件を追加っていうところ
押していきます、そして次にですね
ここですね、取引先はこのままでよくて
ここ関連しないにしてください
次が活動を押します
適用ですね、押します
次にさらに条件を付けていくので
ここのところで作成日を選びます
そして相対日付を使用というところを押します
ここですね、ここに過去30日と入力していきます
適用を押します
これで30日間活動のない取引先が出来ました
レポートの場合は保存しておかないと
なくなってしまうので
しっかりとここですね
保存&実行か、保存ですね
ちょっと保存&実行を押します
命名してフォルダを適当に選んでいきます
Salesforce Tutorial 作成したレポートを確認しましょう
これで30日間活動のない取引先ができました
今回ちょっと登録してみて
ちゃんと消えるかっていうところですね
していきたいなと思うんですけども
この山芋商事さんに活動を付けてみましょう
これでつけました
そしてレポートに戻った時に
先程この辺にですね
山芋商事さんってあったので
活動が増えてくると消えていきます
なのでこういった形でリストですね
ゼロにするぞっていうゴールですね
ゲーム感覚で仕事ができるかなと思うので
これをなくせば活動してないお客様が
なくなったよっていう形になりますね
なのでこういった形でレポートも作れますので
作っていただいて自動的にですねリストがもう一度設定しまえば
今後は設定する必要がないので
一度設定していただければなと思います
それでは本日の動画は以上となります
こちらの動画よろしければ
高評価
コメント
チャンネル登録
よろしくお願いいたします
最後までご視聴いただきまして
ありがとうございました