※こちらの記事は動画を文字起こししております。
Salesforce Tutorial アプリケーション内ガイダンスでお祝いする方法をご紹介します!
Salesforce初心者講座です
本日はクリスマスなので
アプリケーション内ガイダンスで
クリスマスをお祝いしようというところで
ちょっとやっていきたいなと思います
どんな動きになるかと言うと
こんな感じですね
今右下に出たと思うんですけども
こんな感じですね
メリークリスマスみたいなものがですね
出せるんじゃないかなと思うので
これをやると、ピコっていうやつですね
ちょっとやっていきたいなと思います
こちらが設定のところから
設定してみたのでやってきますね
設定の中に入っていただいて
アプリケーション内ガイダンスですね
アプリケーション内ガイダンス、ここですね
これでやるとこんな感じで
ピコっと出てきちゃうんですけども
常に有効にしているので
Salesforce Tutorial アプリケーション内ガイダンスの設定
作り方としてはこれちょっと編集で
見ていきましょうか
このプロンプト種別を
ドッキングプロンプトにして
あとはどこで出すかっていうとこですね
私は今回全部のページ
任意のページ、任意のアプリケーション
で出しました
このアプリの時だけっていう時は
切り替えていただければ、出来るようです
色もですね、多少変更ができるみたいなので
このような感じで変更しています
今回はダークのこの真ん中の色にしています
次へですね、あとタイトル、ヘッダーとか
今年もクリスマスがやってきましたとかですね
あと本文はメリークリスマスって入れていて
あとメディアはですね
これGIF画像を入れてます
あと画像のレイアウトは本文の
下なのか上なのかっていうところですね
切り替えることができるので
それで保存、完了って感じでやってますね
あとですね、設定というのがあるので
この辺の設定も合わせて
設定していただくという形になりますかね
こんな感じですね
そしてテスト開始ってあるので
そうするとテストを開始できるので
それで確認することが
こんな感じで出るよっていうことですね
Salesforce Tutorial 応用も色々できます
確認することができます
通知の回数も変更できたりするみたいなので
今回はクリスマスのことをやりましたけども
何か見て欲しいものがあればですね
お正月の時にあけましておめでとうございます
でも何でもいいと思うんですけども
そういったことで何かお知らせするってことも
必要なのかなと思います
例えば何か提出してくださいだったりですとか
そういったものも事前に
アプリケーション内ガイダンスを使うと
そういったこともできるという形になります
今回ちょっとメリークリスマスってことで
クリスマスなのでちょっとやってみました
なのでアプリケーション内ガイダンスですね
使ったことない方はちょっと触ってみていただければなと思います
私も完璧にできてるわけではないので
ちょっとずつ触っていきたいなと思うので
是非やっていきましょうという形ですね
それでは本日の動画は以上となります
こちらの動画よろしければ
高評価
コメント
チャンネル登録
よろしくお願いいたします
最後までご視聴いただきまして
ありがとうございました
この記事へのコメントはありません。