Salesforce キーボードショートカットを表示してみる

※こちらの記事は動画を文字起こししております。

Salesforce キーボードショートカットを表示するご紹介します

Salesforce初心者講座です
本日はキーボードショートカットを
表示してみようというところで

やっていきたいなと思います
これもめちゃくちゃ簡単なものなので
ショートカット使われたことのない方とか

多少知ってるんですけど
全体どんなものがあるのかって知りたい
っていうところはですね

検索でももちろん出てくるかと
思うんですけども
Salesforce内で確認ができます

そちらの紹介をさせて
いただきたいなと思います
それでは実際の画面で

やっていきましょう
まずですね、このヘルプの中にあります
この?マークですね、ありまして

Salesforce ?マークを見てみましょう

ここを一回クリックしていただいて
下のほうですね、ここです
キーボードショートカットを表示

というものがあります
こちら押していただくと
こうポップアップというか

そういった形でこう真ん中に
どーんと出てくるので
こちらで確認することができます

これ全て使ってください
っていう話じゃなくて
私も全部は使ってないです

よく使うのはこの辺ですかね
検索、閉じるとかエスケープキーですね
編集はEで

保存は保存ボタンを押すんじゃなくて
コマンドSですね
WIndowsの方はコントロールSだと思います

あとこのクイックテキストを挿入
というのも時々使ったりします
ですのでこの辺はよく使うので

この辺やるだけでもですね
結構ストレスなくできるように
なるかなって、やっぱりマウスも

疲れてくる時があるので
疲れた時はマウス使わないでやるとか
そのキーボードでやるのも疲れるので

その時はマウスでやる
一応知っとくと、どっちも使えるように
なっていくといいのかなと思います

Salesforce キーボードショートカットの活用はとてもおすすめ!

ということでキーボードの
ショートカットですね
ヘルプのところから

見ることできますので
もしよろしければですね
一回見ていただければなと思います

それでは本日の動画は
以上となります
こちらの動画よろしければ

高評価
コメント
チャンネル登録

よろしくお願いいたします
最後までご視聴いただきまして
ありがとうございました

KLever株式会社YouTubeチャンネル

札幌でSalesforceコンサルティングパートナーをしております。

Salesforceの導入のことでしたらお気軽にお問い合わせください。

001-0033

札幌市北区北33条西2丁目1-15 KANTINE

KLever株式会社(クレバー)



最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

Salesfoce コンサルティングパートナー

「顧客管理ができていない」「営業進捗管理ができていない」「会議資料作成に時間がかかる」などの課題解決の可能なクラウドソリューションの導入支援を行なっております。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。