※こちらの記事は動画を文字起こししております。
事前準備なしで腕試し!Salesforce認定AIアソシエイト合格したことについてお話します
Salesforce初心者講座です
本日は事前準備なしで腕試し
Salesforce認定AIアソシエイトですね
挑戦してみて無事合格しましたので
そちらの受けた時の感想などを
お話しさせていただければなと思います
まず結果からいきましょう
事前準備なしで受けた結果
事前準備ないのでこの辺が
全然取れてませんという形になります
無事結果としては合格っていう形になりますね
これ1月4日になってますけど
1月5日に受験してます
なのでもうちょっと準備すると
この辺の得点率も上がったのかなと思います
Salesforce認定AIアソシエイトのおすすめ勉強方法について
それで後から調べてみたんですけども
この認定AIアソシエイトに関しては
Trailmixとかモジュールが用意されてました
私が去年の9月ぐらいには
これモジュールとして
ちょっとやってたみたいなんですけども
これ試験受けてから
ちょっと見直してみたんですけども
効率的に学習するためには
どこがいいかっていうところですね
最低でもこのモジュールはちょっと
やっていただくといいかなと思っていて
この2番以降ですね
この部分ですね
この部分のクイズではなく
この練習問題ですね
これ非常に似てる感じの問題が
出たんじゃないかなと思います
ですのでこれ実際の試験も
通常の試験って4択なんですけども
4択とか5択なんですけど
3択になっているので
そこも非常に近いかなと思います
このこういったところの似たような問題は
出たと思うので、あと深層学習とか
機械学習って言葉ですね
そういったものは出てくるので
言葉がちょっとまだ自信ないな
っていう方は事前にですね
調べておくといいかなと思います
ここ非常に似てますね
ですのでこれのモジュールの、例えば3番目
とかにもあるんじゃないかなと思うんですけど
ここですね、これも多分これにすごい似たような
問題出たと思います
答えとしてはこれになりますよね
予測、生成、分析ですね
SalesforceのAI機能の
主要な3つの種類なんですか
みたいな形のものが出たと思います
ですのでお忙しいと思うので
最低でも準備していただきたいものとしては
私これを強くおすすめしてます
というところです
その他にTrailmixとかもあるんですけども
こうモジュールですね
複数ありますので
そちらを見ていただくと
Salesforce認定AIアソシエイトの試験内容について
より合格率は上がるんじゃないかなと思います
こちらの試験が選択方式の40問ですね
時間は70分で
合格点は65%以上ですね
あと受験料は1万円という形になってます
認定アソシエイトと同じように
再受験料が無料になってますので
一度失敗してもまたお金を払うのでなく
無料で受験できますので
諦めずにまたですね
不合格になってしまった場合は準備して
再度受けていただければなと思います
ということで新しい資格出たので
もしご興味ある方は受験してみるのも
いいんじゃないかなと思います
それでは本日の動画は
以上となります
こちらの動画よろしければ
高評価
コメント
チャンネル登録
よろしくお願い致します
最後までご視聴頂きまして
ありがとうございました
この記事へのコメントはありません。