Trailheadで2020年のイベントバッジもらえます。

Trailheadってなんでしょうか!?

TrailheadはSalesforceのことを無料で学べるサイトです。

Trailheadはこちら

問題をクリアするとバッジがもらえ、そのバッジに応じてランクがあります。

ランクは最高のランクがRanger(レンジャー)と呼ばれていて条件を満たすことでプロフィールの画面に

Rangerの帽子のマークがもらえます。

TrailheadのRangerの条件は?

TrailheadのRangerの条件はまず100個のバッジを取得して、50,000Ptを取得しないといけません。

100個のバッジと50,000Ptの両方が条件になります。

Trailheadはクイズ形式のものもありますが、クイズばかりこなしていてもなかなかRangerには

なれません。

 

ハンズオンという問題もありまして、与えられた環境で設定をこなし合否を判定してくれるものです。

実際に設定するので最初はなれない部分がありますが、こちらのほうが1問で500ポイントももらえるので効率はよいですが、

つまずいてしまうと、なかなかの時間を費やしてしまいます。

 

2020年1月1日よりバッジを取得するともう1つもらえる。

こちらのバッジは2020年1月1日以降にバッジを1つ取得すると上記のイベントバッジがもらえますので、是非試してみてください。

バッジの数で勝負するのであればイベントバッジで差をつけることが大切です。

 

 

 

ステップメール構築ノウハウの決定版「11step」

 

札幌でSalesforceコンサルティングパートナーをしております。

Salesforceの導入のことでしたらお気軽にお問い合わせください。

001-0033

札幌市北区北33条西2丁目1-15 KANTINE

KLever株式会社(クレバー)



最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

Salesfoce コンサルティングパートナー

「顧客管理ができていない」「営業進捗管理ができていない」「会議資料作成に時間がかかる」などの課題解決の可能なクラウドソリューションの導入支援を行なっております。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。