Salesforce – セールスフォース☁アクションボタンの表示数

Salesforce – セールスフォース☁アクションボタンの表示数の設定

※こちらの記事は動画を文字起こししております。

本日はここのアクションボタンですの表示数ですね
変更の仕方を説明したいと思います

今ですと3つ出てて
その他のはドロップダウンリストですかね
こういう形で出ていますけども

この表示の数ですね
3つだけではなくもっと増やしたいという時に
どのように
変更するかというところを説明していきます

まず編集ページですね
編集ページやっていただいて
この強調表示パネルを選択します

表示可能なアクションボタン「3」と
出てますけども
これ例えば『10』とかに変えて

このように出てきますで
保存です

いただくと保存されます

最大数どれぐらいなのか
この値は0から10にする必要があります
なので11個とか無理です
最大「10」です。

そしてどうなるかっていうところを戻って
見てみます
ボタンの表示数が増えました。

出てきたんですけども
このようにアクションボタン
ですね数を変えてというところになります

本日の動画は以上になります
こちらの動画よろしければ高評価
チャンネル登録よろしくお願いいたします
最後までご視聴いただきまして

ありがとうございました。

KLever株式会社YouTubeチャンネルはこちら

札幌でSalesforceコンサルティングパートナーをしております。

Salesforceの導入のことでしたらお気軽にお問い合わせください。

001-0033

札幌市北区北33条西2丁目1-15 KANTINE

KLever株式会社(クレバー)



最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

Salesfoce コンサルティングパートナー

「顧客管理ができていない」「営業進捗管理ができていない」「会議資料作成に時間がかかる」などの課題解決の可能なクラウドソリューションの導入支援を行なっております。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。