Salesforce , YouTube

Salesforce 超カンタン!カスタム項目の作成方法

※こちらの記事は動画を文字起こししております。

Salesforce カスタム項目の作成は超簡単にできちゃいます!

Salesforce初心者講座です
本日は超簡単カスタム項目の作成方法ですね
ご説明したいなと思います

カスタム項目っていうのは
自分で好きな項目ですね
例えば元々ないやつとかですね

を作ることができます
例えばこの部門とかですね
企画部とかっていうのも自分で作っています

こういったように
項目を作っていくと
カスタマイズできるようになりますので

管理者の方はですね
ぜひ覚えていただければなと思います
もちろん知ってるよって

方いらっしゃると思うんですけども
是非ですね
まだやったことない人とかはですね

これ見ていただいて
カスタマイズしていただければなと思います
それでは実際の画面でやっていきたいなと思います

Salesforce カスタム項目の作成方法

本日は報告書というものがあるので
そこ上で項目を追加していく
カスタム項目を追加していくやり方を

やっていきたいなと思います
まず報告書っていうものを見ている状態で
ここですね、右上のところから

オブジェクトを編集ですね
こういったものですね
オブジェクトは何なのかっていうところ

テストとかこの商談とかですね
並んでるんですけども
もともとあるものですね

例えば商談とか
取引先は標準オブジェクトっていうんですけども
自分で作ったものですね

簡単に言いますと
自分で作ったものは
カスタムオブジェクトっていう言い方になります

今もう一回いきますね
オブジェクトを編集というところを
またクリックしますね

ここのところですね
要は今見ているオブジェクトを
編集しますよっていうことになります

そして次に
上から二番目
項目とリレーションというところがありますので

そこをクリックしていただいて
今度新規ですね
新しく作るので、新規です

押してください
そうするとこのようにデータの形ですね
が出てきます

Salesforce カスタム項目のデータ型の説明

日付で表わす場合は
当然日付作ってください
そうするといつからいつまでっていう

集計の方法がですね
レポートでできるようになります
これ日付を使わないと

Salesforce側で何日とかっていうことが
分からなくなるので必ず
日付で作ってください

あと集計する場合ってことですね
数値、例えば数量とかでしたら
この数値っていうのを使っていただく

選択リスト
例えば部門とかですね
種別とかカテゴリとか

いろいろあると思うんですけども
選択リストで選んでいくよ
っていうものであれば選択リスト

選択リストも2つありまして
複数選択リストっていうのもありますので
このデータの形ですね

基本的な形を覚えておいてください
は今回はちょっと日付でやってみたいなと思います
日付って選んでいただいて

Salesforce カスタム項目 日付で作成していきます

作業開始日というものを
作ってみたいと思います
はい、ここは日本語で

あとここの項目名というところは英数字ですね
なので例えばStartDayとかここ
何でもいいです

ローマ字でも全然なんでもいいですはい
ヘルプテキストはその項目がですね
作ってからまた説明しますけども

どういったことを入力して欲しいか
っていうところをですね
ヘルプのテキストとして

項目にマウスポイントを当てた時にですね
出てくる文字列になります
なので今回は作業開始日を入力してください

と、そして必須項目にする際には
ここですねチェック入れて頂ければ
必須項目になります

ここまではとても簡単
だと思います
はい、そして次へを押しますね

そしてここプロファイルと言われるところで
今回全部別に見られても構わない
項目だと思うので

全部チェックして次へに行きます
次にレイアウトに出すか
出さないかですね

デフォルトでは
このチェックが付いているので出します
よってことなんですけども

出したくない場合はですね
これチェック外していただければ
項目でないので

ここで今回は
基本的にチェックでいいと思うので
出していきます

そして最後ここの保存ですね
保存押します
ページレイアウトですね

今のっかっているんですけども
一度場所を変更したいよってことであれば
ページレイアウトからですね

Salesforce カスタム項目をページレイアウトに配置

このページレイアウト選んでいただくと
項目の配置の画面が出てきます
作業開始日っていうのは

今私が作ったものなんです
けども、ただのせるっていうことをやると
この一番上の左列これ

二列ありますよね、二列あるんですけども
左列のこの一番下に配置されます
ここで全然問題なければ

このままで進んでいただいて
保存も何も編集もしない
で進んでいただければいいんですけども

ここの項目じゃ嫌だな
っていうところであれば
ちょっと右上とか

こういった形で
ドラッグアンドドロップで移動することができます
最後保存を押してください

そうすると変更内容確定になりますね
しっかりと入力画面のところにのってるか
っていう確認もしていきましょう

再読み込みすると、ここですね
作業開始日っていうところになります
こうのってますよね

先ほどヘルプテキスト
っていうものをやったんですけども
これですね

インフォメーションマークみたいな
iのマークがあるんですけども
ここマウスポインターを当てていただくと

ここですね
それを補助するような説明をですね
入れることができますので

今回私先ほど作業開始日を入力してください
っていれたので
このような形ですね

項目だけだと
分かりにくいものだと
こういったヘルプテキストを使って

どういうふうに入力すればいいのかとか
どういうものを入力すればいいのかとか
何のために入力するのかみたいなのを

書いておくと入力する方がですね
なんかこう迷うことなく
入力できるとは思います

こういった形でカスタム項目
非常に簡単なので、もしですね
ちょっと項目足りないなっていうことであれば

自分で作ること全然できますので
もっとたくさんですね
作っていけば

もっと更に色んな情報を吸い上げることできるので
もし何か欲しい情報があれば
必ず入力項目を作って

それでそれによって集計するとか
そういったことは可能なので
もし宜しければですね

ちょっと足りないな
と感じてる方項目足りないな
と感じている方はぜひですね

一度作ってみてはいかがでしょうか
はいそれでは本日の動画は以上となります
こちらの動画よろしければ

高評価
コメント
チャンネル登録

よろしくお願いいたします
最後までご視聴いただきまして
ありがとうございました

KLever株式会社YouTubeチャンネル

札幌でSalesforce認定のコンサルティングパートナーとして活動しております。

Salesforceで何かお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。